渡りたくなる島
長島町特集

鹿児島県最北端の町、長島町。
温暖な気候と青く美しい海岸線に
美味しい地グルメ。
時間がゆっくり流れるような
町の景色にホッ。
橋を渡ってちょっとドライブへ、
海風を感じながら
長島町までちょい旅しませんか。

長島町最新情報

長島町を舞台とした最新のお知らせをお届けします

7月のお知らせ

長島町の魅力を発見!

6月のお知らせ

長島町の魅力を発見!

5月のお知らせ

長島町の魅力を発見!

恵比寿市イベント情報

定期開催の最新恵比寿市情報をお届けします

恵比寿市イベント情報

定期開催の最新恵比寿市情報をお届けします

ながしま恵比寿市を開催します

長島町の魅力を発見!

長島町メインスポットのご紹介

渡りたくなる長島町の ぴったり旅行プランを 立てましょう!

長崎鼻灯台

一面のじゃがいも畑を抜けると、眩しい太陽、青い海と空、白い灯台が迎えてくれる。静かに潮風に吹かれながら優雅な時間を過ごせる人気スポット。 夏は灯台付近のじゃがいも畑がひまわり畑に変化し、まるで黄色い絨毯のような景色を見ることができる。

針尾公園

展望台から北を望めば、雲仙天草国立公園が視界いっぱいに広がり、眼下に広がる「薩摩松島」の景観は感動もの。伊唐大橋を眺めるにも最適な場所で、天気の良い日には長崎の雲仙普賢岳も眺められる。また、トイレはガラス張りになっており、ここからも長島の絶景を楽しめる。

上り浜・汐見の段々畑

国道389号線を指江方面へしばらく走り、峠を越えた途端、目の覚めるような青い海原と海岸から山頂に向かい営々と築き上げられた段々畑が見えてくる。自然の美しさと長年にわたる先人たちの労苦が生み出した優しい風景。

行人岳

長島の中央にそびえる兆候394mの山岳信仰の地。伊唐島、獅子島や天草の島々が目の前に広がり、山頂には不動明王像と蔵王権現を祭った廟があり、訪れる人々が鐘を撞いて家内安全、無病息災を願う。

ながしま風車公園

東シナ海を望む風光明媚な小高い丘の公園。近辺にはいろんな施設があり、春の花フェスタの会場にもなっている。

うずしおパーク

黒之瀬戸は日本三大急潮に数えられる海峡で、万葉集にも歌われた名勝地。その潮の流れと碧い海・青い空になじんだ黒之瀬戸大橋を一望できる。また、瀬戸港の丘には長田王の万葉歌碑が建てられている。

黒崎空中展望所

片側港から車で約10分、天草灘を行き交う船を眼下に眺める展望所が待っている。展望所までの遊歩道はウッドチップで舗装されており、浮いているような感覚を味わいながら歩ける。眼下には開放感で満たされる絶景が広がる。

城川内ふれあいパーク

城川内ふれあいパーク

令和4年3月に新設した観光スポット。シンボルのハートのモニュメントは回転する仕組みとなっており、ハートの中に夕日を入れて写真を撮るのもおすすめ。カップル・家族連れに人区のスポット。

鹿児島観光ナビ公式LINE

最新情報をお届けします。
是非、お友だち追加してください

鹿児島観光ナイト協会

イベント

恵比寿市

朝どれの鮮魚や加工品の直売市です。格安で販売されています。是非、ご来場ください。

住所鹿児島県出水郡
長島町平尾2234
電話番号0996-88-2037
(ながしま恵比寿
実行委員会)